カテゴリ:お金 > 税金・年金



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/19(木) 16:34:17.323ID:Z+hPW0jj0
    猶予にした場合追納した?

    【【どう?】大学生の時って国民年金払ってた?それとも猶予にした?】の続きを読む

    no title


    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/17(火) 16:30:01.939ID:PbhKlBZId
    これがあるから老後も安泰なんだよ?

    【【朗報】年金って割といいシステムじゃない?】の続きを読む



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/15(日) 16:00:30.201ID:VywPVP6Z0
    煽りじゃなくてマジでわからん
    感情論抜きで説明出来る人いるの?

    【【悲報】防衛増税に反対する風潮があまり理解出来てないんだが....】の続きを読む



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/17(火) 06:49:41.819ID:qQ1ciUPx0
    課税額は住民税そのままで場所だけ変えられるようにして
    地元離れたやつが故郷愛だけでやる文字通りのふるさと納税じゃダメだったの?
    これじゃ特産品No. 1決定戦じゃん

    【【疑問】ふるさと納税ってなんで返礼品が必要ってことになったの?】の続きを読む



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/15(日) 08:31:17.608ID:wWMM8z360
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c59fda30e64f0da1dbe8272b4a037066586b9e7c
    38年間、ずっと年収200万円の人は、65歳からおよそ年額121万4490円(月額10万1208円)の年金を受け取ることができます。

    月10万で生きていけるんか?

    【【唖然】Q:年収200万円の人が将来もらえる年金額は? A:65歳から、年間121万4490円受け取れます】の続きを読む

    このページのトップヘ