1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:19:56.736ID:DWi5dpQV0
俺のs&p500さん

含み損で-6.5%なんだが?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:20:35.086ID:Hjf9fpEf0
ほっとけば今後増えていくから気にすんな

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:20:43.561ID:7CkV8+OZ0
ざーこ♥ざーこ♥

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:20:59.190ID:VBn896Pa0
靴磨きの話を真に受けるのが悪い

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:21:30.765ID:3lzRreo80
もはや普通に貯金してるのと変わらないのでは?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:23:26.666ID:DWi5dpQV0
>>5
長期になればなるほどっていうけどよー
20年かけて2倍にするは無理なんじゃね?って思ってたきたこの頃

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:24:30.944ID:xM+HPyTnd
>>7
最初から2倍になると思ってやってる奴一部のバカだけだろ
20%~30%増えてれば良いなくらいだよ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:22:19.754ID:Hjf9fpEf0
ここで日和って辞めるやつはアホだからな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:23:26.632ID:dJ2aWyoy0
政府に騙されたアホ共wwwww

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:24:11.887ID:dA0kUQ1pM
5年前からやってる
いまトータル1.4倍ぐらいだな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:30:08.303ID:DWi5dpQV0
>>9
具体的な含み益ってどれくらい?

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:34:45.748ID:dA0kUQ1pM
>>16
年40万を5年で元金200万
で額面280万ぐらいだ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:37:50.249ID:DWi5dpQV0
>>19
5年で30万か…

銀行に寝かせておくよりは遥かにマシだけど
時間をかけた割に幸福度が微妙だな

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:40:23.411ID:3lzRreo80
>>22
最早風俗行ったりパチンコ行ったりするのやめる方がよっぽど効率的だな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:25:40.681ID:qAk2Jguhd
投資信託は糞

(出典 i.imgur.com)

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:32:25.479ID:DWi5dpQV0
>>11
ガチガチの金持ちが小遣い稼ぎにやるもんだな

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:26:57.989ID:yPzWlbWq0
生存性バイアスで勝ってる奴がオススメしてるだけなんだよなぁ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:28:47.756ID:nWOvfj8p0
ワイまだプラスやから勧めまくるで

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:29:10.603ID:3lzRreo80
投資信託の金利儲けたつもりでちょっと無駄遣い減らして貯金だけしてた方がトータルでは得しそう

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:29:38.686ID:vUJMJu3pp
こっから台湾事変で半値以下まで暴落してもおかしくないで

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:31:14.848ID:kz3YTEfLp
一年かそこらで判断するな
20年続ければ勝てる

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:35:55.177ID:oNgie7TOa
毎年インフレしまくるし増えてはいくよ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:36:47.090ID:bpnssPjGp
>>20
インフレした分ドルの価値下がるから意味ないじゃん

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 13:38:50.925ID:4nAxP53k0
どうせ貰う頃には税金とられるんだろ

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 14:06:05.700ID:ZBQDePw40
コロナ前からやらないからだよ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 14:18:02.351ID:hFTdTkftd
2年持てばペイできるじゃんやったね

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 14:33:23.124ID:yDHNNHnPM
無駄遣いで投資で使っても手元に残るのよ
そういった意味では安全なギャンブル
パチンコで無駄遣いしたら手元には何も残らん

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 14:39:52.447ID:7tflDt9U0
idecoは税控除目的だろ

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/21(土) 15:31:54.875ID:6n4t92IEp
人が勧めてくるものってだいたい損する気がする何事も