【これからは】株式投資は「特殊」ではなく「〇〇」
株式投資は『特殊』ではなく『教養』の時代だと思います。つみたてNISAで米国株投資を始めよう。
— たこやき@やさしい株式投資 (@takoyaki_invest) January 21, 2023
間違いないですよね💡これからは知らないと時代においてかれそう🥺
— ゼロ@お金の勉強 (@Zero_marke) January 21, 2023
投資始めて心が豊かになってる気がします😊
— アサヒ@投資×お得情報 (@white23investor) January 21, 2023
たこやきさん、おはようございます。
— とも@副業で稼ぐ30代の医療職 (@Fukugyou_Tomo) January 22, 2023
考え方が変わりましたよね。
するしないは自由とは言ってはいられなくなりました。
しないといけないのなら教育で学ぶ機会をもっとは早くに作る必要がありますね。
めちゃくちゃ納得です。もはや義務教育にするべきだと感じます😱
— マルク (@Marc_life_) January 21, 2023
たこやきさん✨
— ちはよむ|心豊かに資産形成 (@ChihaYomu) January 22, 2023
投資は特別なことではなく、一般教養になっていくでしょうね😊✨
つみたてNISAて米国投資はテッパンですね😆!
人生を豊かにする為にも始めましょう🙆♂️
— なお|ゆるく生きる (@Nao_clover18) January 21, 2023
それくらい身近になってきておりますよね
— こーじー@お金が学べる会計士 (@koji_accountant) January 22, 2023
高校で学ぶようになるのだから教養ですね👏
— ゆうパパ🌍FIRE、ヨーロッパ移住🇪🇺 (@YUPAPA001) January 21, 2023
コメント
コメントする