|
株って会社関係者なら絶対勝てるよな?
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:10:29.272ID:1i/yPEf+0
インサイダーに当て嵌まるのは株の扱いを変える未公開情報や、他企業との提携の未公開情報によって株式の売買を行うことだよな?
一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
じゃあそのタイミングで信用売りなり信用買いなりすれば簡単に資産数倍にできるよな?
一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
じゃあそのタイミングで信用売りなり信用買いなりすれば簡単に資産数倍にできるよな?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:12:22.521ID:7c2oFi920
一般社員が知れる情報なんてたかが知れてる
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:13:44.557ID:1i/yPEf+0
>>2
どの部署どの事業に関わってる一般社員かでも変わってくるし、役職持ちの株式売買も別に制限されてないよな
どの部署どの事業に関わってる一般社員かでも変わってくるし、役職持ちの株式売買も別に制限されてないよな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:34:15.473ID:mWa37yZDM
>>3
取締役以上は株式取得制限されてる
取締役以上は株式取得制限されてる
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:14:30.415ID:vyHAmHDPd
新入社員の時に決算報告の手伝いしたけど、取引時間内に増配のサプライズ決算であることを知ってめちゃくちゃ買いたくなった
総務とか経営企画の部署にいるなら間違いなくインサイダー情報持ってる扱いされる
総務とか経営企画の部署にいるなら間違いなくインサイダー情報持ってる扱いされる
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:19:43.356ID:1i/yPEf+0
>>4
でもそういう動きの前後以外で買えばインサイダー扱いされないよな?
>>5
市場にマッチしてない場合の大半は売り上げに反映されてから緩やかに株価に反映されるから
新製品発表開始と同時にガタ落ちするのは実働チームはわかってると思うぞ
>>6
そう
そういうのが
でもそういう動きの前後以外で買えばインサイダー扱いされないよな?
>>5
市場にマッチしてない場合の大半は売り上げに反映されてから緩やかに株価に反映されるから
新製品発表開始と同時にガタ落ちするのは実働チームはわかってると思うぞ
>>6
そう
そういうのが
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:21:41.009ID:i4XQuP08d
>>11
内部者情報を知って取引した時点でアウトだよ
内部者情報を知って取引した時点でアウトだよ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:26:06.909ID:1i/yPEf+0
>>13
アウトになる一覧
で、このバスケット情報っていうのが細かい情報で追及できた前例がないの
重要事実の種類 例
決定事実 合併、会社の分割、新製品の企業化
発生事実 災害による損害、主要株主の異動、上場廃止
決算情報 売上高、経常利益、純利益、剰余金の配当
バスケット情報 決定事実・発生事実・決算情報以外で投資判断に著しい影響を及ぼすもの
アウトになる一覧
で、このバスケット情報っていうのが細かい情報で追及できた前例がないの
重要事実の種類 例
決定事実 合併、会社の分割、新製品の企業化
発生事実 災害による損害、主要株主の異動、上場廃止
決算情報 売上高、経常利益、純利益、剰余金の配当
バスケット情報 決定事実・発生事実・決算情報以外で投資判断に著しい影響を及ぼすもの
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:32:46.661ID:ejYXIwaGd
>>14
ほとんどがバスケット情報以外の情報に該当するからでは?
要は何かの例外のために「その他」の項目を用意しているかんじ
ほとんどがバスケット情報以外の情報に該当するからでは?
要は何かの例外のために「その他」の項目を用意しているかんじ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:41:17.947ID:1i/yPEf+0
>>15
いや、実際問題として決定事実、発生事実、決算情報しか証明できないし、機能してないよなって話をしてる
>>16
知らんかった
会社として買うのはセーフなのに役員が買うのは駄目なのか
いや、実際問題として決定事実、発生事実、決算情報しか証明できないし、機能してないよなって話をしてる
>>16
知らんかった
会社として買うのはセーフなのに役員が買うのは駄目なのか
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:43:37.961ID:ejYXIwaGd
>>17
株価に反映される情報だけ取り締まればよくね
株価に反映される情報だけ取り締まればよくね
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:47:02.224ID:1i/yPEf+0
>>18
でも実際は決定事実、発生事実、決算情報だけじゃないよね株価に反映されるのは
だから重要情報としてバケット情報が書かれてる
なのに実際には決定事実、発生事実、決算情報しか判例がない
でも実際は決定事実、発生事実、決算情報だけじゃないよね株価に反映されるのは
だから重要情報としてバケット情報が書かれてる
なのに実際には決定事実、発生事実、決算情報しか判例がない
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:47:39.361ID:W27QMTyad
>>19
例えばどんな情報?
例えばどんな情報?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:52:25.537ID:1i/yPEf+0
>>20
業績悪くて潰れるって噂されてるけど社長に全くその気がないとか、株主が期待してる新プロジェクトを社内の人間が全員諦めて適当にやってるとか
業績悪くて潰れるって噂されてるけど社長に全くその気がないとか、株主が期待してる新プロジェクトを社内の人間が全員諦めて適当にやってるとか
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:56:58.680ID:W27QMTyad
>>22
その辺って割りと織り込み済み何だけどそれだけで売買しようとする奴いるの?
株主が見てるのは数字だけだよ
その辺って割りと織り込み済み何だけどそれだけで売買しようとする奴いるの?
株主が見てるのは数字だけだよ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:59:45.743ID:1i/yPEf+0
>>24
織り込み済みだけど数字しか見てないってどういう意味だよ
結果的にいつか数字に出るでしょ
株主が数字しか見てないからこそ、有利程度でもそういう情報の集積持ってる社員が株式市場に入って利益抜いてたら一般人が勝てるわけないじゃん
織り込み済みだけど数字しか見てないってどういう意味だよ
結果的にいつか数字に出るでしょ
株主が数字しか見てないからこそ、有利程度でもそういう情報の集積持ってる社員が株式市場に入って利益抜いてたら一般人が勝てるわけないじゃん
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:04:53.840ID:0kBxREZEd
>>25
言い方が悪かった
株価を決めるのは株主なんだから、株主にとってどうでもいい情報は株式市場にとって無いのと同じでは?
言い方が悪かった
株価を決めるのは株主なんだから、株主にとってどうでもいい情報は株式市場にとって無いのと同じでは?
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:08:45.919ID:1i/yPEf+0
>>27
将来的には数字に出るよね
出来高上げて投資家喜ばせるためだけに出したプロジェクトなのか、ちゃんと実態や勝ち筋を見据えたプロジェクトなのか
社員なら完全に把握できてるわけじゃん
将来的には数字に出るよね
出来高上げて投資家喜ばせるためだけに出したプロジェクトなのか、ちゃんと実態や勝ち筋を見据えたプロジェクトなのか
社員なら完全に把握できてるわけじゃん
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:11:29.146ID:0kBxREZEd
>>29
数字に出るかどうかって何で分かるの?
数字に出るかどうかって何で分かるの?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:12:54.371ID:1i/yPEf+0
>>30
プロジェクトが大して利益も出さずに一応置いてるレベルで進行してたら、プロジェクトへの期待で上がってた株価はいずれ戻るよね
プロジェクトが大して利益も出さずに一応置いてるレベルで進行してたら、プロジェクトへの期待で上がってた株価はいずれ戻るよね
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:15:26.877ID:0kBxREZEd
>>31
その程度で株価を予測できるのなら億万長者が無限に誕生してるんじゃね
その程度で株価を予測できるのなら億万長者が無限に誕生してるんじゃね
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:16:44.023ID:1i/yPEf+0
>>33
確度は低くても株式の期待値やキャピタルゲインで抜ける余地は跳ね上がるよね
他人の利益を踏み台にして
確度は低くても株式の期待値やキャピタルゲインで抜ける余地は跳ね上がるよね
他人の利益を踏み台にして
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:20:18.582ID:0kBxREZEd
>>36
すまん、投資したことある?
すまん、投資したことある?
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:21:16.157ID:1i/yPEf+0
>>37
あるが
あるが
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:22:49.671ID:0kBxREZEd
>>38
譲渡益は?
譲渡益は?
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:28:57.553ID:1i/yPEf+0
>>39
普通に買ってるよ
関係ないよ
決算書で期待の新事業が上手く行きましたってなって、株価に影響ありませんなんてことは有り得ないよ
こんなしょうもないことで怒って何の意味もないレス長引かせようとしないでくれ
普通に買ってるよ
関係ないよ
決算書で期待の新事業が上手く行きましたってなって、株価に影響ありませんなんてことは有り得ないよ
こんなしょうもないことで怒って何の意味もないレス長引かせようとしないでくれ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:32:34.169ID:0kBxREZEd
>>40
本当に取引してるのか信じられないから譲渡益うpしてくれ
「上手く行きました」で株価に影響しないって何故断言できる?
ちなみに増収増益好決算で株価暴落って普通にあるよ?
取引してたら分かると思うけど
本当に取引してるのか信じられないから譲渡益うpしてくれ
「上手く行きました」で株価に影響しないって何故断言できる?
ちなみに増収増益好決算で株価暴落って普通にあるよ?
取引してたら分かると思うけど
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:35:33.470ID:1i/yPEf+0
>>41
当たり前だよ
他の材料で動いたからでしょ
本当に何の意味もないレスだよ
当たり前だよ
他の材料で動いたからでしょ
本当に何の意味もないレスだよ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:38:05.206ID:0kBxREZEd
>>42
ガチでエアプっぽいな
決算書すら読んだことなさそう
ガチでエアプっぽいな
決算書すら読んだことなさそう
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:39:51.363ID:1i/yPEf+0
>>43
中身のないレスバがしたいだけなら余所でやってくれ
中身のないレスバがしたいだけなら余所でやってくれ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:44:51.808ID:0kBxREZEd
>>44
1回取引してみるといいぞ
勉強のために
1回取引してみるといいぞ
勉強のために
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:17:23.564ID:hnzhoztj0
たぶん自分の会社の株で利益出したら監視されるんじゃない
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:18:13.409ID:vyHAmHDPd
>>7
インサイダー取引って利益の有無関係無いから、損した取引でも対象になる
インサイダー取引って利益の有無関係無いから、損した取引でも対象になる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:20:46.256ID:TUPlL2Om0
インサイダーでも負けるぞ
勝てるのはすべてを把握している者
社内情報のみじゃイケニエにされるだけ
勝てるのはすべてを把握している者
社内情報のみじゃイケニエにされるだけ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 12:50:06.499ID:imyIMyIS0
馬鹿か?普通にインサイダーは犯罪だぞ?
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:14:03.160ID:0kBxREZEd
株価を決めるのは株主で、株式市場で利益を出したいなら株主の目線で物事を見る必要がある
それができるのなら自社の株でリスク侵して取引する必要無いのでは?
大多数の株主は内部者情報を知らないのだから
それができるのなら自社の株でリスク侵して取引する必要無いのでは?
大多数の株主は内部者情報を知らないのだから
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:15:28.271ID:1i/yPEf+0
>>32
いや、最終的には数字で出るじゃん
いや、最終的には数字で出るじゃん
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:16:26.109ID:0kBxREZEd
>>34
その数字で出るけど株価は決まらないぞ
株価を決めるのは株主なので
その数字で出るけど株価は決まらないぞ
株価を決めるのは株主なので
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/19(土) 13:53:32.500ID:HXENcIUP0
なにでインサイダー疑われるかわからんし
面倒臭すぎる
面倒臭すぎる
コメント
コメントする