「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」 - 弁護士ドットコム 「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」 弁護士ドットコム (出典:弁護士ドットコム) |
|
こどおじ10年かけて3000万貯める→年60万で生きる術を身に付ける→85歳まで働かずに生きれる
それで生きていて楽しいのか...
それで生きていて楽しいのか...
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:48:50.336ID:HRudqj050
もちろん時間が無限に生まれるので気が向いたら金を稼いでもいい
その金はすべて娯楽費にできる
これが"人生の攻略法"な
その金はすべて娯楽費にできる
これが"人生の攻略法"な
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:50:13.514ID:hyxCJpWaF
親ずっと生きてる前提になってないか?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:51:08.565ID:HRudqj050
>>2
一人暮らしに決まってるだろ
一人暮らしに決まってるだろ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:50:56.001ID:SGkW9+6Ma
年60万は無理じゃね?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:52:34.961ID:HRudqj050
>>3
まあある程度才能はいる
車タバコ酒スパチャ付漬けの生活水準下げたくないマンには無理
まあある程度才能はいる
車タバコ酒スパチャ付漬けの生活水準下げたくないマンには無理
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:51:44.225ID:Zrvsq4gX0
年60万って月5万じゃん
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:57:56.044ID:HRudqj050
>>5
そう
家賃2万
水光熱通信1万
食費1万2000
日用品3000
国民保険5000以下(免除申請後)
ぐらい
そう
家賃2万
水光熱通信1万
食費1万2000
日用品3000
国民保険5000以下(免除申請後)
ぐらい
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:52:04.710ID:Dz8EXEb0a
すごいじゃん
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:54:07.298ID:+IkFmgbz0
最初の10年で周りはお前が一生手に入れられない経験と伴侶と子供を得るんだし
60年ニートは相応の対価かもな
60年ニートは相応の対価かもな
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:54:11.244ID:hyxCJpWaF
家賃どうすんの?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:54:31.579ID:Zrvsq4gX0
てかもう「がんばってる」よなそれ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:58:17.436ID:HRudqj050
>>10
「仕事でがんばる」よりマシ
「仕事でがんばる」よりマシ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:54:32.834ID:Go0DtCIrd
国民年金と保険だけでごっそり消える
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 20:00:33.562ID:HRudqj050
>>11
収入低ければ免除できる
収入低ければ免除できる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:55:30.323ID:Uwy3OFu/M
それってさ
たのしいの?
たのしいの?
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:56:11.528ID:Af11YPgl0
攻略勢だな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:56:39.094ID:t9WNkgm1p
一人っ子しか無理だよな
兄弟結婚して甥姪出来たら詰むぞ
兄弟結婚して甥姪出来たら詰むぞ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:59:59.034ID:HRudqj050
>>14
姪に対してこちらが負担することってあるの?
姪に対してこちらが負担することってあるの?
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:58:42.456ID:syPmXPPb0
物価上昇とか増税は考慮されてる?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 20:04:44.600ID:HRudqj050
>>17
スレタイだとオール切り崩し前提みたいな言い方してるけど
貯蓄の半分ぐらいは投資運用するのもありかなと思ってる
それかまあ普通に単発で稼いだ額の何割かをそういう時のために貯めとくとかね
スレタイだとオール切り崩し前提みたいな言い方してるけど
貯蓄の半分ぐらいは投資運用するのもありかなと思ってる
それかまあ普通に単発で稼いだ額の何割かをそういう時のために貯めとくとかね
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/18(金) 19:59:43.164ID:7arJBbEtM
田舎に越して虫食始めれば食費も浮きそう
コメント
コメントする