|
とばっちりですがね
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/12(土) 10:15:17.19ID:edrxsDTI9
【衝撃】某国ハッカー集団さん、日本企業の100億近い暗号資産盗む!!!!!!!!!! : シンちゃんねる (daibouken.xyz)
11/12(土) 9:26配信
デイリースポーツ
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。
米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1
デイリースポーツ
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。
米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1
【衝撃】某国ハッカー集団さん、日本企業の100億近い暗号資産盗む!!!!!!!!!! : シンちゃんねる (daibouken.xyz)
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:47:26.30ID:yHBF7t6H0
>>1
報酬0円で草
報酬0円で草
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:12.41ID:BNH5x3fr0
大谷さんを信用してたのに(´・ω・`)
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:21:11.20ID:SQ9XMzCd0
>>6
そういうの有るから怖いよな
そういうの有るから怖いよな
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:26:08.92ID:C1YYwCVz0
>>16
本業がこれ以上ないくらい順調なのになんでそんなの引き受けちゃったんだろう?
本業がこれ以上ないくらい順調なのになんでそんなの引き受けちゃったんだろう?
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:29.23ID:z5SfcNrl0
なんでそんなことになるん?
取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?
取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:37.87ID:vzGVYsrf0
>>7
資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た
資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:14.25ID:LIrWEwOB0
取引所がなんでそんなに損するんだ?
売買高が急減した?
売買高が急減した?
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:54.74ID:qaJkBycq0
>>8
チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。
チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:37.33ID:Nlvdrs2X0
翔平が責任もって損失補填するんでしょ
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:20:47.66ID:Y5lyzcO+0
大谷さんのせいじゃない
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:22:02.20ID:/K1AsdnU0
大谷見て始めたのに😰
19 ん :2022/11/12(土) 10:22:20.23ID:5UW0tPn30
大谷CMですぎて、俗っぽい人だよな。
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:22:22.44ID:Do9IXTlD0
結局金やな。俺の中でちょっと大谷の評価落ちたわ
野球人としては素晴らしいけど、ただの金好きやん
野球人としては素晴らしいけど、ただの金好きやん
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:03.47ID:IerjIvLs0
ここで取り引きしてた人たちには損害ないんだよな?
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:27:18.95ID:5nbunZpc0
>>21
取引所を通して買ってるんだからもう取引出来なくなるんじゃねぇの?
どーなるんやろなこれ
取引所を通して買ってるんだからもう取引出来なくなるんじゃねぇの?
どーなるんやろなこれ
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:24.70ID:YRRcgSud0
あぁあれか
大谷もFXみたいな企業CMなんかに出て大丈夫かと思ってたわ
大谷もFXみたいな企業CMなんかに出て大丈夫かと思ってたわ
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:25:01.59ID:9do40/Zs0
東スポなら「大谷破産」みたいな見出しになる
32 名無し募集中。。。 :2022/11/12(土) 10:27:29.31ID:fUi1c1nV0
大谷は責任取れよな
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:18.87ID:IerjIvLs0
とても大谷の年俸で補填できる額じゃないな。どーすんだよ
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:24.23ID:YP8fgR2h0
まじかよ、ウインクしてる変なcmのやつ
大谷を起用しようが暗号資産なんてまだまだ信用性薄いな
大谷を起用しようが暗号資産なんてまだまだ信用性薄いな
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:48:16.46ID:yHBF7t6H0
>>39
ガクトコインで学ばねばならん
ガクトコインで学ばねばならん
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:30:44.58ID:VEkcM4ls0
大谷はCM出演の報酬をFTXの株や仮想通貨で受け取ってたんだよな
消えたなw
消えたなw
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:32:00.77ID:pIyKoIIG0
こんだけスター選手達が宣伝していたら投資集まるわな
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:34:38.94ID:JaOYdDS+0
一流選手はCMも厳選しないとな
ナボナとかユンケルが無難か
ナボナとかユンケルが無難か
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:17.18ID:2Kq7ZAPg0
大谷さん信じて全財産突っこんだのに(・o・;)
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:25.52ID:4CkI8KXa0
大谷が2.2兆円失ったんかと思ったw
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:30.90ID:tOqXWr+N0
確かしょーへいも仮想通貨でギャラ貰ってたんだよね
だからしょーへいも被害者だよ
だからしょーへいも被害者だよ
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:37:52.43ID:y0hG/bkO0
オオタニサーン一生タダ働き(笑)
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:39:05.02ID:DGGv8fen0
オオタニサーン
ビッグ負債
ビッグ負債
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:41:09.93ID:dCo7hBHV0
大谷もかなり損失出したかもな
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:41:42.19ID:5dDbf23c0
大谷もへんな小遣い稼ぎなんかしなければいいのに
イメージダウンしても仕方ない。
イメージダウンしても仕方ない。
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:42:38.95ID:uAxJ4EFt0
宣伝マンはその責任を負う
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:42:45.60ID:46p+bBQX0
CMとか出るのもリスクあるな
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:43:22.62ID:okZE/tjY0
大谷さん本人がCM出演の企業選んでる訳ではないのに
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:44:08.03ID:uAxJ4EFt0
仮想通貨なんか問題起きるに決まってんのに
金くれるっていわれてホイホイ出ちゃったんだろ
そりゃ大谷も責任あるよ
金くれるっていわれてホイホイ出ちゃったんだろ
そりゃ大谷も責任あるよ
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:47:11.79ID:GmGdeWqo0
大谷もすでに大選手の域なんだから、CM出演はよく選ばないとね
こうした将来的にトラブルに発展しかねない企業のオファーは蹴らないと
こうした将来的にトラブルに発展しかねない企業のオファーは蹴らないと
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:49:38.40ID:3ycm8yCK0
>>89
トラブルって破産しただけだろ。
トラブルって破産しただけだろ。
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:51:38.08ID:GmGdeWqo0
>>93
顧客が損害を蒙ってないわけじゃないだろ
顧客が損害を蒙ってないわけじゃないだろ
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:55:03.24ID:zMwYZAeI0
大谷選手がCMに出てたから信用してここを選んだのに、こんなことになって老後資金が全て無くなったおばあちゃんとか多いんだろうな・・・
コメント
コメントする