25で資産500万になった!6000万に増やしたいからヒントくれ




いけそう!!

1 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:46:50.00ID:CdMx4uFLM
35くらいまでに6000万まで増やしたい
そこそこ大手勤めとるから放っておいても年200万ずつくらいは増えていく

株?不動産?




3 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:47:22.13ID:ZAP+wzL/0
為替一択でしょ

7 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:48:43.78ID:CdMx4uFLM
>>3
FX?
円安見越すとか?

35 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:58:45.61ID:ZAP+wzL/0
>>7
円安(笑)ですよ
最終的に日本円にしたいという気持ちから脱けなさい

5 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:47:46.88ID:CdMx4uFLM
あと一人暮らしや
実家戻ればもっとブースト出来そうやけどそこそこに遊びたい

25 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:52:23.46ID:PJYWzJyMM
>>5
よほど高給じゃないと実家ぐらしせんとキツイで
ワイは給与は雑魚やが実家パワーで貯めたわ

39 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 20:03:18.41ID:3AYF62o40
>>5
結婚するまでは実家じゃいかんのか?
ワイも6年前に実家暮らしに切り替えてから2000万貯まったで

6 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:48:16.60ID:BoXvEwmwa
全部競馬ぶっこめ

24 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:52:01.28ID:CdMx4uFLM
>>6
>>20
ギャンブルはせん
株もギャンブルやんけって突っ込みはあれやが

31 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:54:27.75ID:PJYWzJyMM
>>24
長期分散積立ならギャンブルちゃうで

8 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:48:48.33ID:PiOFbVPF0
とにかく投資に関わらず円以外で分散しておけ

13 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:49:32.60ID:PiOFbVPF0
>>8
円以外で→円以外でも

10 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:49:01.54ID:KtJVK1PI0
今は時期が悪い
外貨や仮想通貨や外国株を日本円に替えるタイミングだから
地価これから下がる可能性あるし土地持ってたら外国人に売るタイミング

16 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:50:10.73ID:CdMx4uFLM
>>10
ドルは少しだけ持っとる
円に代えとくべきなんか

22 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:51:32.87ID:KtJVK1PI0
>>16
ドル高円安やからね
ドルはめちゃくちゃ高くなってるし円とか日本のあらゆる物が安くなってるから買い時

15 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:50:02.29ID:5fF+DkDa0
30年働く

34 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:56:38.02ID:CdMx4uFLM
>>15
最悪それやな
でも結婚はしたいねん

>>26
これ分かれば苦労せんよなー
持っててもどこかで売ってそうやし

18 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:50:34.65ID:PqaIvX4bM
国内FXで2ヶ月で資産5倍までなら増やせたで
この1ヶ月で結局戻ってしまったが

23 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:51:52.68ID:0/pYB4eJa
まだまだ円安進むから金を借りられるだけ借りて全力レバ入れて米ドル買っとけ

27 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:53:49.95ID:PJYWzJyMM
>>23
ホンマにどっち行くかわからんよな
145位で頭打った感あるけどこれまでもそう思った直後に突き抜けていったし

28 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:54:04.31ID:KtJVK1PI0
>>23
安倍亡くなって日本安売り&中抜き計画が終わってついに黒田まで失脚するらしいから円高に動くと思うぞ

36 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 19:59:47.54ID:xb1s4CKc0
年手取りで700万稼いでそこから年間550万貯金したら行けるで

38 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 20:02:11.80ID:tQe6RIdnM
株やな

41 風吹けば名無し :2022/09/17(土) 20:03:45.01ID:EJnGmfCl0
10年で5500万、1年で550万やろ?
無理や