ガチなやつですね
1 1 :2022/07/25(月) 04:52:55.62ID:H78jhB3b
障害とか不安障等はわかりませんが、
人と関わるのが苦手です。
高校生年齢です。片親(母親)で生保入ってます。
親に何かしてあげたいと独り善がりに思ってます。
小6から不登校だったので夜間中に通ってます。
最低限高校には行きたいのでバイト止まりですけど…
独り立ちしたいし、親離れもしたいけど、
不安で怖がってる自分もいます。
こんなのでもバイト出来る所ありますか?
質問あれば出来る範囲で答えます。
提案ぐらいの気持ちで書き込んで頂けると嬉しいです。
人と関わるのが苦手です。
高校生年齢です。片親(母親)で生保入ってます。
親に何かしてあげたいと独り善がりに思ってます。
小6から不登校だったので夜間中に通ってます。
最低限高校には行きたいのでバイト止まりですけど…
独り立ちしたいし、親離れもしたいけど、
不安で怖がってる自分もいます。
こんなのでもバイト出来る所ありますか?
質問あれば出来る範囲で答えます。
提案ぐらいの気持ちで書き込んで頂けると嬉しいです。
2 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 04:54:47.12ID:22zt7vd0
男か女どっちだ
3 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 05:36:43.83ID:H78jhB3b
>>2
そんなに可愛気のない女です。
そんなに可愛気のない女です。
7 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 06:16:24.44ID:ZyvyOW3s
>>3
おこづかいあげようか^ ^?
おこづかいあげようか^ ^?
10 1 :2022/07/25(月) 07:39:37.37ID:H78jhB3b
>>7
ゲームオタの陰キャですが、
いくらくれますか?(笑)
ゲームオタの陰キャですが、
いくらくれますか?(笑)
4 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 05:37:48.95ID:Ofj3DOio
Uberいいよ
5 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 06:07:31.81ID:8AfFVV6Z
ウーバーだな
この時期日焼けが気になるだろうけど
この時期日焼けが気になるだろうけど
6 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 06:08:26.99ID:Ofj3DOio
ウバーは18歳からだったな
8 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 07:19:10.10ID:FzWN6DqD
ウーバー。
誰とも会わないw
店員3秒
お客3秒
誰とも会わないw
店員3秒
お客3秒
9 1 :2022/07/25(月) 07:37:40.30ID:H78jhB3b
皆さん有難う御座います!
Uberかぁ…確か置き配とか出来ましたよね。
あれって、乗り物(自転車とかバイク等)なくても
大丈夫なんでしょうか?ちょっと個人的なトラウマで、
自転車乗れないし、免許はまだ取りに行ってませんが、
斜視と弱視で絶望的です。聞いてばかりですみません…
Uberかぁ…確か置き配とか出来ましたよね。
あれって、乗り物(自転車とかバイク等)なくても
大丈夫なんでしょうか?ちょっと個人的なトラウマで、
自転車乗れないし、免許はまだ取りに行ってませんが、
斜視と弱視で絶望的です。聞いてばかりですみません…
12 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 07:49:01.34ID:mWzlC89x
>>9
いやあかんよ
いやあかんよ
15 1 :2022/07/25(月) 09:32:37.57ID:H78jhB3b
>>12
大丈夫ですよ、ちゃんとわかってます(笑)
大丈夫ですよ、ちゃんとわかってます(笑)
13 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 09:17:03.16ID:yOXw+H9M
>>9
ウォーカーがあるけどほとんど鳴らないね。
バイクは無理でもチャリは必要ですね。
ウォーカーがあるけどほとんど鳴らないね。
バイクは無理でもチャリは必要ですね。
16 1 :2022/07/25(月) 09:33:56.90ID:H78jhB3b
>>13
なるほど…あまり遠くまで運べませんもんね。
しかもこれからの時期は余計に鳴らなさそうですね…
なるほど…あまり遠くまで運べませんもんね。
しかもこれからの時期は余計に鳴らなさそうですね…
11 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 07:46:38.84ID:H0nYEas0
自転車乗れない奴が車運転とかいつか大事故起きそう
14 1 :2022/07/25(月) 09:31:47.77ID:H78jhB3b
>>11
あ、書いてなかったですが、
幼い頃(年齢一桁の時)に2回ほど車と接触した
(両方止まってる車で左手と、左腕ぶつけた)
事があるので、元々免許取る気すらないです。
何ならタクシーとパトにぶつけました。
多分見てわかったと思いますが、左目が斜視です。
視力がほぼ皆無なので、免許取る時点で
引っ掛かると思います。
あとこれも幼い頃なのですが、
自転車はバランスが取れなくて、何度も転んでトラウマです。
あ、書いてなかったですが、
幼い頃(年齢一桁の時)に2回ほど車と接触した
(両方止まってる車で左手と、左腕ぶつけた)
事があるので、元々免許取る気すらないです。
何ならタクシーとパトにぶつけました。
多分見てわかったと思いますが、左目が斜視です。
視力がほぼ皆無なので、免許取る時点で
引っ掛かると思います。
あとこれも幼い頃なのですが、
自転車はバランスが取れなくて、何度も転んでトラウマです。
17 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 09:36:54.53ID:H0nYEas0
>>14
素直に作業所行きな
お小遣いぐらいは稼げるからさ
それに母親が生活保護だと君がアルバイトすることで逆に足枷になるからね
素直に作業所行きな
お小遣いぐらいは稼げるからさ
それに母親が生活保護だと君がアルバイトすることで逆に足枷になるからね
18 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 09:38:06.81ID:H0nYEas0
母親が生活保護で君も扶養されてるから君が稼いだアルバイト代は控除されることになるから稼ぎすぎると生活保護費が減らされることになるからね
19 1 :2022/07/25(月) 10:07:37.16ID:H78jhB3b
>>18
やっぱり生保は引っ掛かりますか…
説明されてなかった訳ではないんですが、
いつかは自分のお金で親孝行したくて…(笑)
自分勝手ですけど。生保で出来なくなる事もありますし…
今まで、沢山迷惑掛けたし、お金も掛けせちゃったし…
ガキっぽいですかね…(笑)
やっぱり生保は引っ掛かりますか…
説明されてなかった訳ではないんですが、
いつかは自分のお金で親孝行したくて…(笑)
自分勝手ですけど。生保で出来なくなる事もありますし…
今まで、沢山迷惑掛けたし、お金も掛けせちゃったし…
ガキっぽいですかね…(笑)
20 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 10:14:24.94ID:H0nYEas0
働くこと自体は自分の為にもなるし親や担当のケースワーカーに相談して月いくらぐらいまで稼いでいいとか聞くのがいいね
その上で短時間でもできるバイトやってみたらいい
高校生だと飲食業やサービス業しかないだろうから難しいかもだけどね
その上で短時間でもできるバイトやってみたらいい
高校生だと飲食業やサービス業しかないだろうから難しいかもだけどね
21 1 :2022/07/25(月) 10:37:38.10ID:H78jhB3b
>>20
相談するしかないですかね…まぁどこでバイトしても
順番が
変わるだけで、そのうち話す事にはなりますよね。
バイトする前提ってよりは、出来たらいいなぐらいなので、
もしやる機会があったら(多分成人してからなら候補増えるし)やってみます。
相談するしかないですかね…まぁどこでバイトしても
順番が
変わるだけで、そのうち話す事にはなりますよね。
バイトする前提ってよりは、出来たらいいなぐらいなので、
もしやる機会があったら(多分成人してからなら候補増えるし)やってみます。
22 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 11:05:16.15ID:x28QQmSq
原付か自転車でできるよ
斜視や弱視でも免許とれるよね?
他のバイトよりUberのほうが楽
斜視や弱視でも免許とれるよね?
他のバイトよりUberのほうが楽
25 1 :2022/07/25(月) 11:41:01.52ID:H78jhB3b
>>22
えっ、免許取れるんですか?
今まで取れないと思ってたんですが…
あと上で書いてますが、自転車は乗れません。
怖いとか以前に無理です。
やっぱりUberなんですかね…
えっ、免許取れるんですか?
今まで取れないと思ってたんですが…
あと上で書いてますが、自転車は乗れません。
怖いとか以前に無理です。
やっぱりUberなんですかね…
23 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 11:09:15.79ID:u0LGbR91
18以上じゃないとできんのだわ
26 1 :2022/07/25(月) 11:42:09.05ID:H78jhB3b
>>23
まぁ配達業者みたいなものですし、そうなりますよね。
まぁ配達業者みたいなものですし、そうなりますよね。
24 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 11:31:44.13ID:7umDgwZo
本当にウーバーは神だよ
俺みたいなコミュ障でも働ける生きていける
ウーバーがなかったらマジで野垂れ死にしてたろう
俺みたいなコミュ障でも働ける生きていける
ウーバーがなかったらマジで野垂れ死にしてたろう
27 1 :2022/07/25(月) 11:43:36.16ID:H78jhB3b
>>24
やっぱりUberですか…?
一択とまでは言わなくても
そっちの方が、って感じなんですかね。
やっぱりUberですか…?
一択とまでは言わなくても
そっちの方が、って感じなんですかね。
29 FROM名無しさan :2022/07/25(月) 11:55:19.27ID:MNF4H33u
ウーバーはがちで引きこもりの救世主的なとこあるよ
協調性なくて引きこもってたやつでも働けるんだから
でもそこそこの都会に住んでないとまともに稼げないだろうとはおもう
協調性なくて引きこもってたやつでも働けるんだから
でもそこそこの都会に住んでないとまともに稼げないだろうとはおもう
コメント
コメントする