それが大事だよな!!

1 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:14:30.02ID:7kpq105e0
専務「それ以外で」

無理やろ




2 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:15:33.89ID:xDUgBSH50
若いのなんかいらんやろ




4 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:16:58.10ID:SX9sWqvt0
若いやつはとにかく休みないと入らない




5 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:18:39.82ID:9UbWO+aJr
じゃあ無理ですね




6 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:19:03.82ID:ftSCmVb+0
とてもアットホームな会社です!
我が社で素敵な仲間と楽々スキルアップ!
毎年バーベキュー大会で親交を深める機会も!
社長はおちゃめなおじさんです\(^o^)/




8 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:20:10.78ID:KBCg8dMn0
>>6
建築関係はこういう紹介してる企業本当にあるから草も生えんわ




7 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:20:09.62ID:E0B+cKbI0
日本中こんな感じだよな




9 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:22:46.13ID:7kpq105e0
年間休日90日じゃ来るわけねーやろ




19 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:33:26.92ID:GiuvLRXcM
>>9
週休2日ないやんけ




23 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:35:37.56ID:oIK3eG0/M
>>9
それ90からさらに休日出勤とかちょいちょいあるやつやろ




10 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:25:04.68ID:FCivnTDL0
ワイ「若い子きてくれたし大事にしたいっすね」
上司「せやなぁ。よっしゃ、盛大に歓迎会開くで」

ちょっと前の会話や




22 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:35:00.74ID:lQGsvzi50
>>10
ダメなんか?




11 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:25:25.83ID:tb9g45qH0
弊社も新卒まったく応募ないわ
完全週休二日制やないと新卒はあかんわ




12 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:26:38.67ID:xEVF9ORk0
今の会社をなんとかするより転職した方が早いぞ😎




13 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:28:18.38ID:HPmkPobZ0
たらこ「そういった考えがあるから若い子が入ってこないんじゃないですか?」




14 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:28:57.26ID:Gjz8CAzF0
年休二桁を馬鹿正直に出してる企業あったらそらやばい




15 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:29:10.58ID:75oSJiK10
年間休日120未満の中小に入社するやつがいることがまず驚きよ




16 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:29:20.52ID:6BLAi8tB0
年休90は草
やめたれそんな会社
イッチみたいなのがクソ中小を甘やかすから日本がこんななるんや




17 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:29:38.59ID:crK9OfmH0
うちの新入社員もほとんど給料より休みばっかり重視してるよ。




18 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:32:22.32ID:V0Ek/jma0
じゃあイッチはなんで入ったん?
それが答えやろ




20 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:34:08.55ID:xl3gVM6A0
だって働いて手に入る金額なんてたかが知れてるし
そら休日重視しますわ




24 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:38:15.33ID:v5tQw5Ksd
でもどうせなら社内イベント楽しめるやつのほうが来てほしいわ




25 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:43:07.09ID:cIFscCs00
有給完全取得とかつけとけ案外この辺いまだにガバガバや




26 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:44:50.07ID:oUn4RMux0
企業は「離職率」を公開しなければならない、みたいな法律つくれんのか




27 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:45:32.91ID:NLRi1j2q0
若い奴は使えないからいらない




28 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:46:41.63ID:57h8CeMN0
企業側に即日解雇する権利を与えん限り無理よ




30 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:48:08.32ID:C+pdw0PG0
>>28
余計入ってこないやろ
ただの非正規やん




29 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 12:47:00.03ID:ftSCmVb+0
学生の時近くのリゾートホテルの清掃バイト求人が
リゾート気分で稼いで友達ができる!恋人も…?!って出してたな
婆さんの群れやったわ